2月8日と9日、大阪南港のインテックス大阪で行われた「フィッシングショーOSAKA2020」に足を運んだ。ハイエンドモデルの追加機種が新製品として並んでいる印象が強かったが、今回は、筆者が独断と偏見で初級者&中級者にお勧めしたいアイテムを紹介したいと思う。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・笠野忠義)
ヘラブナ入門にお勧めエサ
へらのエサと言えばやっぱり「マルキユー」。あと2社ほどエサを展開しているが、マルキユーのエサが扱いやすい。紹介するのは今年5月発売予定の「コウテン」。従来あるエサの中で中心にあたるエサ。
マルキユー営業の藤田氏に話を聞いたところ、「マルキユーのエサのチャートでいうとホントど真ん中に位置するエサで、粘りすぎずバラケすぎず、軽すぎず、重すぎずのエサです。」とのことだった。ということは、両ダンゴでもセットでもベースに使える汎用性があるエサということ。
単品で4対1で作ったエサを触ってみたが、ややボソッとしたエサに仕上がっていた。タナで膨らんで縦にバラけるイメージ。ガッテン1対コウテン3のブレンドを紹介していたが、私が使ってみたいブレンドは、「コウテン3対凄麸1対粘力スプーン1杯」コウテンと凄麸のボソを生かしつつ、粘力でタナまで持たせるイメージ。
簡単にグルテンで済まさず、麸エサのブレンドを学ぶにはうってつけのエサではないだろうか。コウテンプラス2種ほど持っていればバリエーションも増えると思う。発売は5月の予定。私も使ってみたいと思う。
エギング入門にお勧めロッド
今年からエギングを始めたい、ロッドを買い換えてステップアップしたいと思ってる方はいっぱいいらっしゃるだろう。当然のことながら大手3社をはじめ、いろんなメーカーが展開している。今回は「価格も手頃」「コスパよし」のSLASHの「アーカードリアルX」を紹介したい。
こちらは、まだカタログにも掲載されていない新製品だ。機種展開は4機種(8.0f、 8.3f と8.6fの2機種)。8fは陸っぱりティップラン専用になっていて、8.3f、8.6fはオカッパリエギング用だ。
持った感じは軽い部類に入るかと思う。昨今の軽量化されたリールを載せてもバランスが良よさそうなイメージで、シャクってみた感じも、クセがなく、使いやすそう。また、穂先の収束もよく、ベリーからバットにかけてのトルクもあり、大物が掛かっても大丈夫であろう。サブでもう一本…という方にもお勧めしたい。
8.3、 8.6のMクラスがいいだろう。使用できるエギの幅も大きく、年中通して使えると思う。ぜひ手にとって使ってみていただきたい。
リールは2500番からC3000番がオススメ。ノーマルギア・ハイギアは好みでいいかと思う。私はなぜかハイギア率が多い。エクストラハイギアは個人的にどうかと思っている。巻き取り長80㎝はキャストした後のイトふけを早くとるだけのメリットしか感じられないので、強くはお勧めしない。
ライトソルト入門にお勧めロッド
まさに今、シーズン真っ盛りのライトソルトルアー。寒い中、夜な夜な海へ通っている人もいるのではないだろうか。そんなライトソルトルアーのお勧めロッドは、ヤマガブランクスの「BlueCurrent3」。アジ・メバルからクロダイまで幅広く展開しているBlueCurrentの第3弾だ。
アジング、メバリングと細分化される流れの中、特化型ではなく幅を利かせたアクションで、3本持っているロッドが2本に、2本持っているならば1本で…となるのではないだろうか。ソリッド穂先が主流になってきて、どちらかというとアジング寄りのセッティングが目立つが、「メバルのプラッキングをやりたいが、ソリッドだと…」と思う方も多いかと思う。私もその一人である。
目立った軽量化等はないが、使い心地はお墨付き。メーカーからもロッドインプレッションの動画が流れているのでぜひ観ていただきたい。価格も2万円台とお求めやすい価格ではなかろうか。カタログ表記でも、どのキャロに向いているかという目安のチャートが付いているので、自分が欲しいと思うものを見つけていただきたい。
"ショー" - Google ニュース
March 23, 2020 at 04:00AM
https://ift.tt/2UxV5IO
フィッシングショー大阪で発見 初級者&中級者向けアイテム - 株式会社週刊つりニュース
"ショー" - Google ニュース
https://ift.tt/39wScxX
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment