Pages

Thursday, September 3, 2020

<大波小波> 馬琴こそ批評の起源 - 中日新聞

 渡部直己の新著『日本小説批評の起源』(河出書房新社)は、批評とは何かを問う快著である。主人公は曲亭馬琴。彼は『水滸伝』の日本版『八犬伝』を書いたばかりか、明(みん)末の金聖嘆に倣って小説の方法七則を定めた。これが本邦の文芸批評の起源となる。この馬琴を転倒したのが明治の坪内逍遥。渡部は以前に日本批評史を再検討し、秀逸なアンソロジーを編纂(へんさん)したが、今回は二次元での議論が一気に三次元に拡大され、壮大な探究となった。

 本書を読んで小生の念頭に浮かんだのは他でもない、芥川龍之介の『戯作三昧』であった。主人公の馬琴は齢(よわい)六十を越し、『八犬伝』の執筆に余念がない。彼は銭湯で、湯気で姿こそ見えないが、これ見よがしに自分を揶揄(やゆ)する悪意の声を聞くと、傷心を抱えて帰宅する。弟子になりたいという者を断ると、罵倒の手紙を送りつけられる。なんとこの世は下等なものか。思わず嘆息していると幼い孫がやって来て、癇癪(かんしゃく)を起こさず辛抱をし、もっと勉強しなさいと言う。誰が言ったのかねと尋ねると、孫は答える。浅草の観音様からお祖父(じい)様への伝言だよ。馬琴は励まされ大作...

中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。

※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。

関連キーワード

Let's block ads! (Why?)



"起源" - Google ニュース
September 03, 2020 at 02:00PM
https://ift.tt/3lNf3fJ

<大波小波> 馬琴こそ批評の起源 - 中日新聞
"起源" - Google ニュース
https://ift.tt/31WJ6bn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment