神戸レザーロゴ
神戸レザー
【出展商品】
・キャンプ用エプロンと薪バッグ
アウトドア用のエプロン、薪バッグ
デザイナー梅野聡氏がデザインした、キャンプに使えるエプロンと薪運搬用カバン。エプロンは神戸レザーでできたポケットやタオル掛けがボタンのある位置に自由に付け替えられるようになっています。
・サイドテーブル、テーブルライト、小物入れ
サイドテーブル、テーブルライト、小物入れ
・トランクケース
トランクケース
・ショッピングバッグ
ショッピングバッグ
・アウトドアチェア「BLOOM」
ジョニー・チウ氏によるアウトドアチェア「BLOOM」
世界的に活躍する台湾の建築家・ジョニー・チウ氏によるアウトドアチェア「ブルーム」。撥水加工を施すとともに素材の弾性にこだわりました。その名の通り「野に咲く花」をイメージし、どのような場所でも根付き、花を咲かせる自然の営みを「円」のデザインで表現しています。
・アート作品「NIKU. HOME. KAWA. 」
台湾デザイン研究院によるマッチングで参画したチャーリン・チャン氏とジェムス・テン氏の2人のユニットが手掛けるアート作品。但馬牛の特徴および形態を解体し、そこからカラーやテクスチャーの要素を抽出することで、牛肉、牛骨、牛革を幾何学的抽象化された一対の絵に転換し、横並びに配置することで但馬牛の現像を凝縮し、表現している作品。
手染め、プリント、縫製、張り出し、繋ぎ合わしなどの技法を組み合わせ、平面の中に立体感を表現するとともに、神戸レザーの豊かな質感と革職人の精緻な技を発揮しています。
・地域団体商標取得について
神戸レザーは2021年9月、兵庫県から革素材として全国初の地域団体商標を取得しました。「食用牛の副産物である革のアップサイクルに寄与していること」「独自のシステムを構築したことで皮革の出生から製品になるまでの全ての工程を明確化できていること」「地域の商工業者、行政、大学と多くの人が関わり、地域ブランドを世界に向けて発信する取り組みを行っていること」が評価されました。
ギフトショー概要
暮らし方から住まいをデザインするリノベーションとデザイン・ものづくりの見本市
『東京インターナショナルギフト・ショー春2022』
会期:2022年2月8日(火)、9(水)、10(木)
時間:10:00~18:00(最終日は17:00まで)
※受付開始9:00
会場:東京ビックサイト 東展示棟4・5ホール(神戸レザーブース位置:東4 T31 07 AD)
展示会詳細は公式サイト 「LIFE×DESIGNギフトショー」 へ
ご来場の際は、お手数ですが事前登録をお願いいたします。
ご来場の際にはマスクを持参いただき、ご着用をお願い申し上げます。
また、発熱や体調不良の方は、ご来場をお控えいただき感染拡大防止にご協力くださいます様お願い申し上げます。
会場入り口ではサーモグラフィー(非接触体温計を含む)で、体温チェックをさせていただきます。
からの記事と詳細 ( ギフトショーに神戸レザー素材を使った作品を出展 - PR TIMES )
https://ift.tt/lvZYnG2
No comments:
Post a Comment